<本日のAmazonタイムセールを見る

「なおえもん」のプロフィール

なおえもん

まいど、なおえもんです

✨ SNSで最新情報をお届け中 ✨

📖ブログ|「なおえもん」
https://naoemon.com/

📱 X|実体験に基づく気づきを随時投稿
https://x.com/naoemonbpd

📺 YouTube|詳しい解説動画を配信中
https://www.youtube.com/@NaoemonTV

📷Instagram|ショート動画でお届け
https://www.instagram.com/naoemonz/

当ブログ「なおえもん」へお越しいただき、ありがとうございます。
このページでは、私がどのような経験を持ち、なぜ人間関係の悩みについて発信しているのかをご紹介します。

人間関係の地獄を生き抜いた人格障害サバイバー:なおえもん

なおえもんが体験した長年の壮絶な被害

私、なおえもんは人生の大半において
  • 自己愛性人格障害
  • 境界性人格障害
  • 反社会性人格障害
といった「人格障害(パーソナリティー障害)」を持つ家族や恋人から、長年にわたり筆舌に尽くしがたい被害を受けてきました

その経験はまさに「人間関係の地獄」と言えるほど壮絶なものでした。

具体的な被害経験
  • 自己愛性人格障害を持つ家族からの精神的・身体的な暴力=DV被害を長期間経験
  • 境界性人格障害を持つパートナーからのマインドコントロールや脅迫により大金を脅し取られ、借金まで背負わされ精神的DV被害、経済的DV被害、また浮気なども経験。
  • 反社会性人格障害を持つ複数の知人からの窃盗被害や不誠実、不道徳な裏切り、悪態を繰り返し受けた経験
なおえもん

反社会性人格障害を持つ知人の一人は、後に強盗殺人未遂で逮捕されました。
自己愛性人格障害の父からは殺されそうになる暴力・DV被害を何度も経験しました

なおえもんの当事者としての過去と、被害者としての現在

さらに複雑なことに、なおえもん自身もかつて自己愛性人格障害の当事者であり、「人の心」「人の痛み」が全く理解できない時期がありました。毒親育ちでもあります。

しかし、境界性人格障害の恋人に浮気されまくり、深く傷つき、大泣きした経験が私を変えました。

眠れない日々を過ごし、初めて人の痛みを自分のことのように感じられるようになったのです。

人を傷つけることの罪深さを、その時、身をもって知りました。

この耐え難い苦しみから抜け出すため、そして恋人の行動を理解したい一心で、人格障害に関する書籍を読み漁りました。

そして人の心を観察し、考察を重ねる中で、深い知見を得て人の心理を深く理解できるようになりました。
なおえもん

暴力的な毒親育ちとしての被害経験も含め、様々な人間関係の苦しみに寄り添える視点を持っています

なおえもんだけが持つ独自の3つの視点

だからこそ、なおえもんは他の専門家や研究者にはない、独自の視点を併せ持っています
  • 人格障害における当事者の内側からの視点:かつて自分自身が当事者だったからこそわかる、内面の動きや思考パターン
  • 人格障害者からの被害の苦しみに共感できる視点:長年の被害体験から、被害者の心の痛みを深く理解
  • 毒親からの被害をはじめとする人間関係の苦しみを理解できる視点:家庭環境の問題や生きづらさを身をもって体験
人格障害の当事者 × 被害者 × 毒親育ち」という他に類を見ない複合的な視点こそが、なおえもんの最大の強みです。

なおえもんブログで伝えたいこと

この独自の視点から、以下のような方々に寄り添い、心を少しでも楽にする情報をなおえもんがお届けします:
  • 人間関係で深く傷ついている方、人格障害者からの被害に苦しんでいる方:DV被害や暴言など、精神的な圧迫から身を守るための具体的な対処法
  • 毒親の問題で生きづらさを感じている方:家庭環境の問題を乗り越え、自分らしく生きるためのヒント
人間関係の地獄を生き抜いたからこそ、同じ苦しみを抱える方々の心に真に寄り添うことができると信じています。

一人で抱え込まず、一緒に解決の糸口を見つけていきましょう。
なおえもん

つらい思いをされている方々の心の重荷を少しでも軽くするためのお手伝いができれば幸いです。

\フォローで応援/

友達登録、チャンネル登録もよろしく!