なおえもん
まいど、なおえもんやで
- ガチャという言葉は失礼だから使うな
- たとえガチャでもその後の人生は自分で切り開け
「親ガチャ」と格差と政治 羽鳥慎一「つまりは『社会ガチャ』」: J-CAST テレビウォッチ検索
「みなさん、『親ガチャ』という言葉をご存知でしょうか。子どもは親を選べないという意味なんですけれども、この言葉が今、議論になっています」と司会の羽鳥慎一が切り出した。15日(2021年9月)の放送。「親ガチャ」とは、「どういう境遇に生まれてくるかは運任せ」ということを、何が出てくるのか分からないカプセル式のおもちゃに例えた言葉。自分の境遇に恵まれていなことを「親ガチャにはずれた」と嘆くなど、若者の
社会ガチャの種類
まず社会ガチャの種類にはどんなものがあるか考えてみます。- 親ガチャ
- 友達ガチャ
- 教師ガチャ
- 恋人ガチャ
- 兄弟ガチャ
- 上司ガチャ
これらのガチャは完全に運要素であり自分で選択できる要素はあまりないかと思います。
親ガチャや彼女ガチャ、友達ガチャでハズレを引くと苦労する
親ガチャについて言えば- 容姿
- 頭の良さ
- 運動神経
これは専門的な話になりますが、実は親ガチャによって性格の傾向や物事の捉え方(認知)、思考回路もある程度遺伝します。
親ガチャの影響を受けた結果、悪い家庭環境に置かれる事によって性格の歪む人格障害という病気になってしまう事もあります。
私なんかは親ガチャによって親兄弟が人格障害であり、付き合っていた彼女も人格障害でボロボロにされたという最悪のガチャ結果に苛まれてきました。
その様な苦痛の人生経験をしてきた者としては確実に親ガチャや彼女ガチャというものは存在すると断言できます。
人は一人で生きているわけではなく、周囲の人に影響されて生きています。
周囲の人が良い人ならば物事もうまく好転しますが、逆もまた然りで悪い人が周囲にいると必ず悪影響を受けます。
めぐり合わせというものは努力で何とかなるものではありません。
特に親ガチャや恋人ガチャなど関係が密接であればあるほど、ガチャが外れた時の損害やダメージも大きいです。
また友達ガチャにおいても悪い友達に巡り合うと自分の人生を潰しかねない所まで引っ張られることもあります。
例えば私は学生時代に友達ガチャ運がなかったために、悪い友達が財布を盗み、その疑いを私にかけられ、高校ではいじめを受けました。
あなたは「社会ガチャ」で苦しんだ事がありますか?
1
コメントを残す